てつむぎ+

このブログに掲載している提案を参考にする場合は、 すべて現在の日本の法律で認められている範囲内にしてください。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

藍染め毛糸

毛糸を藍染めしました。 自分のぶんと姉に頼まれたぶん。染め方を教えてくださった方が「いい色」とほめてくださいました。 わたしは念願の藍染めセーターを編む予定。 姉は帽子作りに使いたいそうです。

先日、小鮒草で染めた原毛が乾きました。 こんな色になりました。アルミで媒染したのが山吹っぽい黄色、銅で媒染したのが緑茶のような緑です。

小鮒草染め(つづき)

昨年カモマイルセーターを編みました。 袖の部分がふっくらし、いまいち着用機会がすくなかったため、今年作り直すことにしました。 [ 裾と袖と中央にケーブルのラインがはいります。 かっこよく出来上がるといいな・・・と思っています。

カモマイルセーター

グレーのウール生地でワンピースをつくりました。 コットンガーゼを扱った直後だったこともあり、薄手のウールで作るのがとっても楽に感じました。 このワンピースの生地代、300円もいかないんです。 ウール100%の布、7メートル1,000円という生地だったので…

灰色のワンピース

ブラックウォッチ柄のシャツができあがりました。生地が肉厚&ヨレヨレしているために扱いが難しく、ところどころ納得のいかないところがあります。 つくっている最中は、「ガーゼってなんて嫌な素材だろう」と思っていましたが、なんとか形になってしまうと…

ガーゼのチェックシャツ(Men’s)

栗スープ

秋の味覚、栗のスープをつくりました。 これをつくるために、栗をむこうとしたら、手を切ってしまったのですが・・・。 美味しいのができたので、憤りがおさまりました。 毛糸をゲット フリマやバザーが大好きなわたしですが、バザーに行きはじめたのは1年…

いちご植付

「あきひめ」という種類のいちごを鉢に植えました。 12月から7月まで実がつくそうです。 秋桜 きょうは近所の公園で大きなお祭りがあり、そこで地元の農家の方たちの野菜などを譲っていただきました。 そもそもは、わたしだけが行ってきたお祭りですが、地…

小鮒草(こぶなぐさ)というイネ科の植物で、原毛と真綿を染めました。 アルミで媒染したものは渋みのある濃い黄色に、銅媒染のものは黄緑がかった渋い黄色に染まりました。 小鮒草は、八丈島では黄八丈という染めに使われます。 写真でしか見たことのない黄八…

小鮒草の染め

ひさしぶりに織機を出して織りはじめました。 縦糸はアルパカ、横糸は羊毛のてつむぎ糸です。 ところどころ、横糸の太いのがポコっとでていて、可愛らしいです。 変化のある糸は、織につかうと楽しいと聞いていましたが、そのとおりでした。

ひさびさの手織り

夫のシャツの布えらびに行きました。 どの柄がいいか、どんな肌触りがいいかなどを、お店の中の洋服や、通行人のシャツなどを参考にイメージをふくらませました。 秋のシャツの生地は、ブラックウォッチ柄のコットンガーゼに決まりました。

生地えらび

小花柄で部屋着をつくりました。 花の模様もワンピースの形もかわいらしいのに、わたしが着ると可愛くない。 昔から小花柄には片想いが続いています。 あ〜あ、残念・・・。 練り梅 いただいたつぶれ梅がたくさんあったので、練り梅をつくりました。 いまま…

片想い

彩り鶏炒め

鶏の炒めものをつくりました。 いっしょに炒めたのは、赤青ピーマン、カシューナッツ、長いもです。 味付けは、胡麻油、しょうが、赤唐辛子、日本酒、砂糖、塩、しょうゆ、片栗粉。 食べるときにたっぷり酢をかけていただきます。 以前、この料理に近いもの…

手づくりバザー

秋はフリマやバザーが目白押しです。 図書館の掲示板で、近所の学校のバザーがおこなわれるのを知り、行ってきました。 木工、草木染め、フェルト製品、編み物、人形など、自然素材の手づくり品がとても可愛らしく、うっとりしてしまいました。 手づくり食品…

先日、外出先でパールビーズのコサージュをみつけました。 可愛い!!と思ったのですが、値段をみてびっくりし、購入を躊躇していました。 ビーズの本を借りてつくり方を研究し、作ってみました。 大きさは直径6.5cmくらいです。 お気に入りができあが…

パールビーズのブローチ

蕎麦畑

蕎麦の花がさきました。 畑いちめん白くって、とっても綺麗です。