てつむぎ+

このブログに掲載している提案を参考にする場合は、 すべて現在の日本の法律で認められている範囲内にしてください。

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

桜が咲きはじめました。 まだ1〜2分咲きといったところです。 桜並木の下でお花見をしている人たちがたくさんいました。 つられて、わたしたちも桜の木の下でお団子を食べてきました。

生成り色の麻・シルク・レーヨン混紡の生地で春コートを作りました。 前回作った紺のグログランのと同じ形です。 薄い色なので膨張して見えるのが心配だったのですが、型がきれいだからなのか、大丈夫でした。 紺のも、生成りのも、シンプルなデザインなので…

フラットカラーコート(生成り)

Housekeeping Book

さきほど夜の散歩にでて、家計簿を買ってきました。 「はらぺこあおむし」のをみつけて、迷わずこれに決めました。 エリック・カールの作品は、子どものころわくわくしながら読んだおぼえがあります。 4月から使う予定です。

早起きして

こんな荒天にもかかわらず、早起きしてフリマに行ってきました。 行った先では、普段にくらべ出店者数は少ないものの、お客さんたちは多少の風や小雨はなんのその・・・で、とても賑わっていました。 わたし以外にもフリマ好きな人間はこんなにいるんだなあ…

カスタードプリン

NHKきょうの料理でやっていたカスタードプリンを作りました。 ふつうのレシピより卵黄の比率が高いような気がします。 滑らかで濃い味で、美味しいです。140度のオーブンで蒸し焼きということですが、うちのは火力が低いのか、固まらないので160度で焼きプリ…

フラットカラーのコートができあがりました。 『金子ユリさんのおしゃれノート』(文化出版局)という本を見て以来憧れだった「フラットカラーのコート」をつくりました。 型紙を切っているときに、手持ちのコートより身幅があることに気付き、身幅や袖の幅…

フラットカラーのコート

茶色の縞の着物からブラウスをつくりました。 直線縫いばかりなので簡単に縫えました。 雑誌『暮らしの手仕事 5』(日本ヴォーグ社・31ページ)を参考に、袖を長くしました。 フラットカラーと7分袖が可愛らしく、気に入っています。 袖の部分がくしゃっと…

着物ブラウス

ペパーミントの種

昨日モスバーガーに行ったら、ペパーミントの種をもらえました。 モスの誕生日の記念だそうです。 さっそく鉢に蒔きました。 芽がでてくるのが楽しみです。

味噌チャーシュー

電子レンジで味噌チャーシューをつくりました。 作り方はとても簡単で、美味しいです。 「電子レンジレシピ100」(村上祥子・永岡書店)を見てつくりました。 砂糖の量を控えめにしました。 焦げているように見えているのは具入りラー油の具です。 豆板醤…

お煎餅

バレンタインのお返しに、かわらしいお煎餅をいただきました。 WBCを観戦しながら食べています。

今回は、シンプルなバッグを裂き織の布で作りました。 袋物作りといえば、小学校の家庭科で縫った巾着ぶくろ以来です。 お手本がなく、試行錯誤でしたが、なんとか形になりました。

裂織りのバッグ(茶色の着物で)