てつむぎ+

このブログに掲載している提案を参考にする場合は、 すべて現在の日本の法律で認められている範囲内にしてください。

草木染め

そろそろ春。桜染めをしました。 今回は、長方形のスカーフ。 厚みのある生地とシフォンとが交互にストライプになっており、生地の変わりめに金ラメの線がはいっています。 桜で染めてみると、淡い落ち着いたピンクと金のラメとがとても相性よく、可愛らしい…

きのう今日と風が強かったので、家でじっとする時間がながく、編み物がはかどりました。 ピンクの手づくり糸でつくるセーターです。染めた原毛・真綿を紡いだので、糸の色がおもしろく、編みながら変化を楽しめます。袖と後身頃が終わったので、残るは前身頃…

桜染めの材料、桜の木からチップをつくりました。 なかなか時間がかかって大変ですが、このチップが綺麗な桜色を出してくれるとおもうとやる気がでてきます。 桜染めの季節がそろそろ到来。楽しみです。

てつむぎでつくったピンク糸で編み始めました。 糸の太さや色にバリエーションがあり、編んでいると面白い風合いがでてきます。

カモマイル染めの毛糸で編んだセーターがようやくできあがりました。本を見ながら編んだのですが、模様を変えたり糸の太さが違ったりで、計算が必要なことがたびたびでした。 なんとかできあがりほっとしています。

ようやく袖が1つ終りました。 前後の身頃はできているので、あと袖がもう一つ。 本当なら身頃と同じ模様がいいのでしょうが、新しいのに挑戦したくなり、腕の模様は変えました。 あともう少し、楽しんでがんばります♪

編み物用のピンク糸がたくさんできてきました。 必要な量は約500グラムですが、今日までで300グラムできました。 ニットになるのを思い描きながら紡いでいます。

草木染用の染料、紫を掘りましたが、今年は不作だそうです。 豊作のときは、ゆでダコのように、根ぜんたいが赤く色づくのだそうです。

カモマイル染めのアランセーター。 編みなおしをかさねて、ようやく後身ごろができあがりました♪ あとは袖2つと前身ごろ。全体の1/4できあがりです。 はたして、今月中にできあがるのでしょうか・・・。

カモマイル染めのアランセーター、遅々として進みません。 いったんできたのをほどいて編みなおしたり、お正月のんびりしていたためでしょう。 予定ではそろそろできあがるころだったのに、いっこうに終わりが見えません。いちど後身頃がほぼできたのですが…

ピンクの糸づくりのため、真綿(シルク)をインド茜で染めました。 写真のどちらも茜の色ですが、右の濃いのはいちばん最初に抽出した液で染め、薄いのは二番目の液で染めたものです。 一番液と二番目のとで、こんなに色が違うこと、わたしもはじめて知りま…

シルクと原毛の混紡糸づくりをしました。・原毛:さくら染・茜染・ラック染 ・シルク:さくら染・茜染それぞれ草木染で染めた原毛とシルクをいろいろな割合で混ぜ、つむぎました。 前回のピンク糸づくりにくらべ、全体にくすんだ色あいになっています。 鉄媒…

桜で染めた真綿(シルク)とラックで染めたピンク色の原毛を混紡しました。ウールとシルクを混ぜるのははじめての試み。 紡いでみると、ウールだけを紡ぐときに比べ、きゅっきゅっと引っぱるような感じがありました。今回、できあがったのはこちらの糸です。…

カモマイル糸でアランセーターを編んでいます。 ダイヤ模様が完成しました! 複雑な模様に取り組むのは初めてで、なかなか時間がかかるのですが、模様ができあがっていくのがおもしろいです。この緑色が抹茶を連想させるようで、家族が抹茶アイスを食べたが…

先週染めたカモマイルの銅染め毛糸が乾きました。 落ち着いた黄緑色になりました。 アラン模様のセーターを編みます♪

ストールを濃紺の糸でつなぎはじめました。 周りの色が模様を引きしめてくれる感じです。 できあがりまでは当分かかりそうです・・・。 昨日までの天下市にも出店していたネパール料理店にランチにいきました。 このお店は天下市で焼きそばなどを出していた…

糸染めからはじめると約2ヶ月、ようやく出来上がりました。 袖や身頃の編み直しなどたいへんだったぶん愛着がわいた気がします。

ちょこちょこと編みためてきたモチーフが必要枚数できました。 これから21枚のモチーフを紺色で縁編みし、つなげていきます。 いったいいつ出来上がるのか自分でも心配でしたが、いつのまにかたまっていくものなのですね。 セーターものこりわずか。がんばり…

草木染の染料、五倍子(ごばいし)をとりました。 ヌルデという木に虫がついてできるものなのですが、木によってついていたりいなかったりします。 今日はラッキーなことに五倍子だらけの木を発見。たくさん採れました。 とちゅう、こんなものを見つけました…

先週、毛糸の藍染めに失敗したのですが、今回再チャレンジしました。 薬品の量を調整し、必死にかきまわすなどして、ようやく念願の色に染まってくれました。 なんども失敗したため、毛糸の表面がザラザラになってしまったのですが、狙った色になるまで手間…

いぜん糊おきした小風呂敷き、きょう2度目の染をおこない、できあがりました。 一つは銀杏。もう一つは花の模様です。 昔ふうでシンプルな感じが気に入りました。

フリルシャツをグレーに染めました。 さいしょは白い色で着ようかと考えていましたが、家族から王様の襟飾りのようだと言われていました。 スエードっぽい風合いになり気に入っています。でも綿素材に濃い色を染めるのは難しく、素人目にもあらがたくさんみ…

草木染めの材料になる「くさぎ」というものをみつけました。 字は臭木。ついている青い実が臭うのだそうです。 濃いピンクのガクとターコイズの実の組み合わせが素敵です。 リースの材料にも使われることがあるとか。

インスタントの緑茶が余っているため、草木染めに使えないものかと試してみました。 鉄媒染で染めたら濃い藤色(灰色)になりました。 実験は成功! ストールの糸染めに使えそうです。

ノルディックセーター、そろそろ終盤にはいりました。 わたしにとって超難関の前のラインがおわり、のこすは袖だけとなりました。 きのう、セーター用のボタンが届きました。 これだけでも可愛らしいので、しばらく飾っていようとおもいます。

以前失敗した桜色とコチニール染めの毛糸です。 まん中のが桜染めです。本来出るはずの色にくらべピンクが薄く、黄色がかっています。 コチニールはどちらが銅媒染でどちらが鉄媒染のものか、よくわからなくなってしまいました。 目的の色とは違いますが、色…

暇なときにせっせと続けていたノルディックセーターづくりですが、きょう襟が編めました。 はじめ見本の写真を見たときは、どう編めばよいのか、かいもく見当がつかなかったのですが、編み方の本をみながら編めました。 このあとは前たてと袖です。

藍で小風呂敷の型染めをおこないました。 ひとつは小花の模様、もうひとつは銀杏の柄です。 糊を置いておく時間が短かったためか、藍につけたあと、糊が一部はがれてしました。 ふたたび乾かし、後日もう一度染めてみる予定です。今回嬉しかったのは、染物歴…

いままで、順風満帆にきた染めものですが、きょうはうまくいきませんでした。 桜染めは思っていたよりも黄味がかってしまい、紫色になるはずの鉄媒染コチニール染めはピンクに、赤紫色になるはずの銅媒染コチニール染めは紫色になってしまいました。 鉄媒染…

季節はずれですが、さくら染めのための準備をしました。 桜チップをつくり、煮出して抽出液をつくります。 翌日の桜染めの写真です。